2018-01-01から1年間の記事一覧

フリードキン監督の傑作がようやく完全版で見ることができました!

ウィリアム・フリードキン『恐怖の報酬 完全版』 いやー、大感激しました! 本年見た映画でコレがでベスト。 コレまで、監督の意図された形での上映はなかったので、新作とみなします。 ニトログリセリンの爆風を使って、油井で発生した火災(反政府テロの犯…

スコリモフスキの青春残酷物語!

イェジー・スコリモフスキ『早春』 流浪の監督、スコリモフスキの過去の作品はまだ日本では見ることができないものが多いですが、1970年公開の本作もようやくDVD化しました。 主人公の男の子は、『ルートウィヒ』の、普墺戦争に参戦した事が原因で精神疾患に…

フランスの脱獄モノ、犯罪モノには傑作多し!

フランクリン・J・シャフナー『パピヨン』 かつて仏領ギネアは、フランス本国には囚人を送り込む、事実上の流刑地でした。 金庫破りと殺人(殺人は冤罪です)で終身刑となったパピヨン(スティーヴ・マクイーン)と贋国債作りで逮捕されたルイ・ドガ(ダステ…

当時は全くウケませんでした!

チャールズ・ロートン『狩人の夜』 チャールズ・ロートン。と聞いてピンと来る方は相当に映画がお好きな方ですよね。 イギリスの名優で、晩年にスタンリー・キューブリック『スパルタカス』で、煮ても焼いても食えない元老院議員を演じていた、あの太々しい…

今見るとますますコワイ!!

マイケル・ウィナー『Death Wish』 良くも悪くもチャールズ・ブロンソンを「午後ロー役者」にしてしまった怪作。 とはいえ、後年の、なんの躊躇なく拳銃をぶっ放して殺しまくる作品とは一味違う、かなり狂気じみた作品となっています。 本作は、サム・ペキン…

300回目は、戦争の狂気と祝祭を描く痛快作です!

フィリップ・ド・ブロカ『まぼろしの市街戦』 1966年に発表された、フランス映画史に残る怪作/快作。 なんという美しいくカラー撮影、美術! そして、ラストシーンのとてつもないアイロニーと反骨精神。 お話しは、第一次世界大戦中末期の西部戦線。 イギリ…

ワシントン・ポストvsニクソン大統領!

スティーヴン・スピルバーグ『The Post』 邦題『ペンタゴン・ペーパーズ』はちょっとミスリーディングでして、原題『The Post』、すなわち、ワシントン・ポスト紙の奮戦記とした方が、話としてはシックリ来ます。 内容の中心に、国防総省の、仏領インドシナ…

シリアスなテーマを「6歳の子供」にもわかる観点で描く痛快作

ジョナサン・デミ『フィラデルフィア』 1993年公開なんですね。もう結構昔の映画になっていますねえ。 もう古典的名作と言ってよいと思いますので、ネタバレ全開で進めていきます。 人々の偏見と戦う。というのは、アメリカ映画の一つの普遍的なテーマだと思…

映画館で見なくてはワカリマセン!

スタンリー・キューブリック『2001年宇宙の旅』 リヒャルト・シュトラウス『ツァラトゥストラはこう言った』の冒頭で始まる、衝撃のオープニング! 断言しますが、この映画をDVDなどで見てもそのその感銘の1/10も伝わりません。 100インチでもまだ足りません…

アメリカの格差社会をマジックリアリズムで描いた傑作!

ショーン・ベイカー『フロリダ・プロジェクト』 とにかくうまい。驚くほどうまいですね、この映画は。 子供たちのホントにいい絵が撮れているんですね。 ドラ猫ギャング団 ショーン・ベイカーという監督の作品はコレ以外に見たことないんですけども、相当な…

ヴィスコンティにもフェリーニにも見える、イタリアの隠れた傑作!

ヴァレリオ・ズルリーニ『激しい季節』 戦争とは無関係に生きる人々。ちょっと『ベニスに死す』っぽくもあります。 コレもなかなか見る事が困難だった作品で、幻の作品になってました。 ようやくDVD化して容易に見ることができるようになりました。 ムッソリ…

カンヌ→カン(笑)

ホン・サンス『それから』 またしても不倫モノなのですが、1日の出来事で主人公のキム・ミニの立場が二転三転するという、ホン・サンス作品の中でも、なかなか劇的な作品。 夫の浮気を見抜く奥さん。 珍しく、かなりヨリの絵が出てくるのも驚きました。 こ…

カンヌン→カンヌ(笑)

ホン・サンス『クレアのカメラ』 ヤラレタ(笑)! もう、すごいですわ。 上映時間たったの70分。撮影も実際にカンヌ映画祭にキム・ミニとイザベル・ユペールが、それぞれの主演作(『お嬢さん』と『ELLE』というどっちも相当エグい作品ですが・笑)でカンヌ…

ハンブルグ→カンヌン

ホン・サンス『夜の浜辺でひとり』 2017年にホン・サンスはキム・ミニ主演で3本も映画をとりましたが、本作はその1つです。 映画は「1」「2」にハッキリとわかれてまして、ハンブルク編とカンヌン(江陵)編になってます。 近年のホン・サンス作品のよう…

ホン・サンスにとっての原節子か?

ホン・サンス『正しい日 間違えた日』 ホン・サンスの2015年の作品が2018年にようやく一般公開されました。 と、思ったら、新作までまとめて4作が一挙に公開という(笑)。 主演のキム・ミニを気に入ったホン・サンスが、立て続けに4本も映画を撮ってしまい…

リンチの頭の中をそのまんま映像化したような傑作。

デイヴィッド・リンチ『インランド・エンパイア』 リンチの今のところの映画での最新作。 リンチの映画では最も長い、3時間におよぶ大作であるのですが、製作スタッフは最低限とし、脚本、音楽、音響効果、編集、撮影はリンチ自身が行い、制作費も自身で出…

本年最大のナーメテーターでした!

ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファレス『Battle of Sexes』 WTAという女子テニスの協会を使ったことが、テニス協会を刺激しました。 バトル・オブ・セクシーズ。という邦題は昨年公開された『ドリーム』と同じくらいひどい! 「セクシーズ」て(笑)。…

ゾンビ映画はアイディアの源泉だなあ。と改めて痛感させられた傑作!

上田慎一郎『カメラを止めるな!』 東京都心部は連日こんな感じらしいです。 当初はたったの2館しか上映していなかったのですが、連日満席となり、とうとう、現在は全国100館を超える上映となってしまった作品。 本作は、実際見ることによってビックリドッキ…

神話と真実

パブロ・ラライン『ジャッキー』 実際のジャクリーン・ケネディとナタリー・ポートマン演じるジャクリーン。 ケネディ大統領の夫人であり、のちにギリシャの海運王アリストテレス・ソクラテス・オナシスと再婚したジャクリーン・ケネディから、大統領暗殺事…

ある男の1週間を綴った、詩のような作品。

ジム・ジャームッシュ『パタソン』 ニュージャーズィー州パタソン市に住んでいる、パタソン氏の1週間を描いた作品。 立川市に住んでる、立川さんみたいな感じでしょうね。 パタソンを演じているのが、アダム・「ドライヴァー」というのも、ギャグなのでしょ…

モデルとなる主人公は映画公開後に射殺されます!

深作欣二『北陸代理戦争』 深作欣二実録やくざ映画の最終作。 いきなり組長の西村晃が生き埋め! のちに水戸黄門をやる事になるとは(笑)。 競艇の経営の権利を若頭の松方弘樹に強奪されてしまいました(笑)。 福井のやくざはかなり凄絶です! そこに、大…

見直しました。

ドゥニ・ヴィルヌーヴ『メッセジ』 シャレにならないほど巨大な物体が世界各地に出現。 見ていると、初めは『アレッ、これはタルコフスキーの『サクリファイス』と『惑星ソラリス』のパクリなのかな?と思わせるところが多々ありました。 あと、明らかに『20…

テーマは「父と子」!

ライアン・クーグラー『ブラックパンサー』 ※公開してそれほど経ってませんので、写真は少なめです! ワカンダの最新テクノロジーを駆使したスーツは、アイアンマン以上の性能を持つ。 すでに「アベンジャーズ」などの作品で登場していた、ブラックパンサー…

ダルトン・トランボーの脚本が素晴らしい!

アーヴィング・ラパー『黒い牝牛』 原題は「勇気ある者」。そのものズバリを描いております。 日本ではほとんど忘れ去られていた映画ですね。 監督のアーヴィング・ラパーは1898年(あるいは、1902年)生まれで、本作を撮っている頃にはもう結構な年齢のベテ…

ラストシーンに思わず「あっ」と軽く声が出てしまいました。。

アンリ・コルピ『かくも長き不在』 やっと見ることができました。 VHSもないし、DVDにもならないし、映画館で上映しないの三重苦作品のトップと言ってよい作品がとうとうDVDになった事に快哉を。 7月14日のパリ祭(このような言い方は日本だけです。ルネ・ク…

残念!

ベニー・ブーム『All Eyez on Me』 2PACそっくりな役者さんが善戦してはいますが。 ヒップホップ史上、最もレコードを売ったラッパー、2PACの生涯を描いた作品。 NWAを描いた『Straight Outta Compton』の続編とも言える内容で(NWAのメンバーだった、Dr.Dre…

ビックリした!こんなすごいキャメラ、見たことないですよ!!

チョン・ビョンギル『悪女』 いきなりこんな映画です(笑)! 私はほとんどゲームはやらないんですが、『バイオハザード』という作品がありますよね? 本作は、あの目線でずっとノーカット(実際は巧みにつないでいるかもしれませんが、見た目はずっと一つの…

こんなに気配りと配慮のかたまりみたいな作品はない!

ジョス・ウェドン『アベンジャーズ: エイジ・オブ・ウルトロン』、 アンソニー&ジョー・ルッソ『キャプテン・アメリカ : シヴィル・ウォー』 すちゃらか社長と真実の人。 2本目はキャプテン・アメリカ名義の作品ですが、事実上、アベンジャーズの第3作目と…

すでにタルコフスキーらしさが出てますね。

アンドレイ・タルコフスキー『僕の村は戦場だった』 タルコフスキーの長編第一作。 びっくりですね。こんなにキャメラが動きまくって、登場人物が動きまくり、結構ベタなサントラがバッチリ貼り付いている。 タルコフスキーといえば、静謐で説明的な描写はほ…

とにかくバランスがよい!

ジョス・ウェドン『アベンジャーズ』 第1作はまだ顔ぶれ少ないです。 はい。今頃になって第1作を見ました(笑)。 面白かったですね。 アメコミの事はあんまり詳しくないですけども、事実上の主人公と言ってよいアイアンマンは、実はマーヴェルのヒーロー…