2018-01-01から1年間の記事一覧

ジャンル分け困難な変態映画です。

ポール・バーホーベン『ELLE』 現在はヨーロッパを拠点として映画を撮っているバーホーヴェン監督の新作ですが、はじめの30分くらいは、一体どういう映画なのかよくわかりません。 主人公でゲーム会社の社長をしているイザベル・ユペールが一体どういう人間…

映画館で見直したら、やっぱり最高でした!

S. S. ラージャマウリ『バーフバリ 王の凱旋 完全版』 バーフバリの後編がとうとうインドでの公開と同じ完全版として公開されました! いやー、映画館で見ましたけど、この作品は、映画館で見ないとダメですね。 心底そう思いました。 この完全版上映は、実…

見事な短編小説読んだように面白かった!

マーティン・マクドナー『スリービルボード』 町外れの誰も見ないような広告板でした。 なんとなくショービズの内幕描いた作品みたいなタイトルですけども、ビルボードの本来の意味、野外に建てられている大きな広告板の事で、それが、それがミーズリー州の…

天才大林宣彦の凄さを世に知らしめた快作/怪作。

大林宣彦『HOUSE』 映画のイメージ画。こういうキャッチーな見せ方が当時の日本映画には、ほとんど皆無の才能でした。 大林監督の商業映画としてのデビュー作。 彼の自由な感性とテクニックがここまで爆発した作品は他にはないのではないか。というくらいに…

ローラ・パーマーの後半は一切いらないのではないか。

デイヴィッド・リンチ『Twin Peaks : Fire Walk with Me』 テレビシリーズへの怒りの表明でしょうか。この後、テレビを思いっきり破壊します(笑)。 邦題は本作の内容を的確な表しているとは言い難いので、原題のままで。 コレ、公開当時に見た時は、正直、…

宮崎駿の作品の全てがこの作品に入ってます!

高畑勲『太陽の王子 ホルスの冒険』 もう「の」が多いです。 監督高畑勲、作画監督大塚康生、場面設定宮崎駿、原画小田部羊一という、今となっては信じられないような陣容で作られた、伝説の作品。 音楽はなんと、間宮芳生! 見ていると、宮崎駿が初めて演出…

普通に面白かった。

デレク・ジャーマン『ヴィトゲンシュタイン』 20世紀最大の哲学書の1つであろう、『論理哲学論考』を著した哲学者、ルードウィヒ・ヴィトゲンシュタインの生涯を描いた作品。 実際のヴィトゲンシュタイン。オーストリア帝国の大富豪の生まれで、西部劇やミ…

芸能界はいつの世もキレイゴトでは済みません。

ジョセフ・L・マンキヴィッツ『イヴの総て』 なぜイヴは若くして権威ある賞を受賞するに至ったのか? タイトルは知ってるけども、見た事がない。という映画の代表格と言ってよいでしょう(笑)。 1950年度のアカデミー賞を6部門を受賞した名作。というだけで…

価値観の転換期を繊細に描く

ジェイムス・アイヴォリー『眺めのいい部屋』 ジョージに興味を持ち始めるルーシー。 付き添い人のシャーロットはイギリスを代表する女優、マギー・スミス。 イギリスの文豪、フォースターの原作の映画化。 すでにかなりのキャリアを積んでいたアイヴォリー…

巻き込まれ型サスペンスの古典

アルフレド・ヒチコク『知りすぎた男』 家族でモロッコ観光をするつもりが。 『ハリーの災難』という怪作を生み出した翌年、1956年の作品。 それにしても、ものすごいペースでこの頃のヒチコクは映画撮ってますねえ。だいたい年に2本くらいのペースで映画を…

大映の谷崎原作ものは面白いです!

市川崑『鍵』 市川作品のオープニングのデザインのカッコよさには、いつもしびれますねえ。 谷崎潤一郎の小説の映画化。 原作は1956年に連載されていた作品ですから、公開当時は谷崎の最新作を映画化しているんですね。 『卍』、『刺青』、『痴人の愛』はす…

『スターウォーズ』より、『バーフバリ』でしょ!

S. S. ラージャマウリ『バーフバリ 王の凱旋』 カッタッパがなぜ、アマンドラ・バーフバリを殺さなくてはならなかったのか?が回想として続きます。 ※若干前編の重要なポイントをネタバレさせてしまうので、前編を見てない方がご覧にならないように。 バーフ…

レイ・ミランドの畢生の名演!!同年の『裏窓』と対をなす傑作!!

アルフレッド・ヒチコク『ダイヤルMを回せ』 電話などの小道具の使い方が実にうまい作品です。 ヒチコクのワーナー作品。 レイ・ミランドがほとんどジェームズ・スチュアートに見えるのですが、それは、ヒチコクがそういう記号的な役割を主演にさせていると…

カズオ・イシグロがノーベル文学賞とったと思ったら、監督のアイヴォリーまでアカデミー受賞でした。

ジェイムス・アイヴォリー『日の名残り』 スティーヴンスが仕えるダーリントン卿の邸宅。 ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロ(彼を日本と結びつけて考えても仕方がないと思います)原作の小説の映画化です。 「マーチャント・アイヴォリー・プロダク…

御大、ますます軽快にしかも実験的になってきました。

クリント・イーストウッド『15時17分、パリ行き』 ※公開されたばかりの作品ですので、絵は載せません。あしからず。 2015年8月21日、アムステルダムからパリに向かう高速鉄道タリス内で実際に起こったテロ未遂事件についての映画化で、ここのところ、イース…

アイドルを使ってこんな無茶な映画を撮ってしまいました(笑)。

相米慎二『セーラー服と機関銃』 父を交通事故で失い、天涯孤独となった薬師丸ひろ子演じる、星泉。 低予算映画ながら、驚異的なヒットをととなった、薬師丸ひろ子をスターダムに押し上げた傑作。 相米慎二は、結局、大林宣彦は、結局、アイドルである薬師丸…

「デトロイト」を知るために必須の作品です⁈

ポール・ヴァーホーヴェン『ROBOCOP』 デザインが今見ても秀逸ですが、なんと、宇宙刑事ギャバンを参考にしているそうです! オランダ人監督、ポール・ヴァーホーヴェンの名前が世界的に有名となった、イルな名作。 この映画の公開は、1987年で私は中学生で…

奇想天外な恋愛映画でありました。

パク・チャヌク(朴贊郁)『渇き』 奇跡の人となってしまったサンヒョン。 奇跡を起こしてくれ!と駆け寄る人々。 次回作が全く読めない人ですけども、今回の主人公は神父です。しかも、生存率が低く、治療法のないウイルス性の病気から生還し(50人志願した…

『監獄のお姫様』の元ネタと思われる、エクセントリックな復讐劇!

パク・チャヌク(朴贊郁)『親切なクムジャさん』 『チャングムの誓い』とは全く違う役を見事に演じる、イ・ヨンエ。 「復習3部作」の第3作目。 日本では、『チャングムの誓い』でおなじみのイ・ヨンエが、ガラッとイメージを変えております。 何しろ、冒頭…

バーフバリ !バーフバリ !!

S. S. ラージャマウリ『バーフバリ 伝説誕生』 運命の子、バーフバリ 。 もう最高でした、バーフバリ !! インド映画史上、最高の予算をつぎ込み、最高の興行収入をあげたという本作は、アクション、ミュージカルなどなど、とにかく面白いモンはなんでも放…

オルドリッチの精神は未だに生きております!

クレイグ・ブリュワー『ハッスル&フロウ』 タランティーノ作品っぽいタイトルロゴがイカしてます。 最初の10分の主人公のDジェイのピンプ&ハスラー生活(よい子はググっちゃダメだよ!大人は自己責任でググってね!)の荒みきった様子は、お子さんがいらっし…

角川アイドル映画と思ったら、とんでもないしっぺ返しを食らいますぞ!

大林宣彦『時をかける少女』 この映画を彼女の引退作品とするつもりが大当たりしてしまいました。 筒井康隆原作の小説の映画化(結局、筒井作品で未だにコレが一番有名なのでしょうか?) 原田知世初主演にして角川映画。という所に苦手意識が猛烈に上がりま…

大林マジックが炸裂する、見事な青春映画

大林宣彦『さびしんぼう』 まさに大林作品にとってのジャン=ピエール・レオーである、尾美としのり。 なんと、1人4役の富田靖子。 尾道を舞台とした、いわゆる「尾道三部作」の第3作目。 主人公尾美としのりは、明らかに大林宣彦自身の分身でありますが…

いやー、コレは盲点突かれました。

チャン・ゴンジェ『ひと夏のファンタジア』 キタノ映画っぽいといか、Production I.G.というか。 監督は韓国人ですが、日本から一部資金が出ていて舞台も奈良県五條市のためか、日本映画として分類されているようです。 映画は2部構成になっていて、キム・…

サイコホラーというやり尽くされた感があるジャンルをそう感じさせない黒沢演出が素晴らしい!

黒沢清『クリーピー』 大学教授に転職し、新居に移ってきた夫婦は一見幸せそうだか。 現在、世界で最も評価されてある日本の監督の1人である、黒沢清の近作なのですが、私は今まで全く見たことがなかったんです。 1980年代から評価されていたようなんですけ…

グレイトフル・デッドの全貌が明らかとなるドキュメンタリー。

アミール・バー=レフ『グレイトフル・デッドの長く奇妙な旅』 デッドと言えばこのマークですね。 マーティン・スコシージが製作総指揮で作られた、グレイトフル・デッドの長大なドキュメンタリー。 日本では、アマゾンプライムが独占しているため、コレに加…

キレイなキレイな映画でした(淀川長治先生の体で)。

トッド・ヘインズ『CAROL』 ブランシェットが実にうまいですねえ。 パトリシア・ハイスミスの原作の映画化です。 日本だと、ヒッチコック『見知らぬ乗客』やルネ・クレマン『太陽がいっぱい』の原作者程度にしか知られてませんが、アメリカ本国ではとても評…