まさに新古典主義。

ダニエル・シュミット『ヘカテ』

 

なんともアナクロな、1930年代の雰囲気を持った映画です。
1942年、すなわち、第二次世界大戦中のスイスのベルンに始まり、そして、終わる、1980年代には誰もやっていないようなメロドラマです。

お話は、主人公の回想です。

 

f:id:mclean_chance:20171020223314j:image

うたかたの恋を回想するロシェル。

 

おそらくは、1930年代のモロッコに赴任して来たフランスの外交官、ジュリアン・ロシェルは、クロチルドという人妻に一目惚れして恋に落ちてしまいます。

男は仕事もそっちのけで、恋して、狂わんばかりになります。

 

f:id:mclean_chance:20171020223418j:image

運命の女、クロチルド。アメリカ人です。

 

上司はそれを知りつつ、彼の無断欠勤などをかばっています(のどかな時代ですね。余裕がある時代だったのでしょう)。

現在のフランス、ひいては、ヨーロッパのテロの続発する恐ろしい現実は、実は、この時代に原因があるんですね。その事は、お話のメインではないですが、領事館の上司のややニヒリスティックな態度に端的に現れています。

単なるエキゾチズムのみで、モロッコを舞台としてお話を作っているのではなく、ゆっくりと没落していく、「ヨーロッパの黄昏」を描いているんですね。

ダニエル・シュミットは、辛気臭くなりそうなお話を、実に趣味のいい、クールな手つきで、とても綺麗にまとめていますね。

 

f:id:mclean_chance:20171020223529j:image

 

狂った男の人嫉妬や狂気に一定の距離を持って、夢中になりすぎないで撮っていますね。

クロチルドを演じる、ローレン・ハットンがいいですね。

超美人!みたいな感じではないんだけども、とてもうまい。

カルロス・ダレッシオの音楽も素晴らしいです。

こんな、戦前のメロドラマみたいなお話を、非常に現代の感覚で見事に撮ってしまう、ダニエル・シュミットは、やっぱり只者ではないですね。

2003年に若くして亡くなったのがホントに残念です。

70歳、80歳になったシュミットの作品が見たかったですね。

 

f:id:mclean_chance:20171020223546j:image