えっ。。とその場に置き去りにされてしまいます。

ミケランジェロ・アントニオーニ『欲望』

 

f:id:mclean_chance:20170601210032j:image

1960年代のロンドンをこんな冷たいタッチで描いた監督はいないでしょう

 

なんでしょうね。

どのシーンも何かガランとした印象です。

ロンドンの街中を写そうと、室内を写そうと、常にガランとしているんですね。

こういう撮り方をする監督というのは、ちょっと見たことないです。

 

f:id:mclean_chance:20170601210145j:image

 彼ら彼女らが何であるのかは一切説明しません。

とにかく、画面が全体的に冷めているんですね。

画面の構図はとてもキマッていて、よくわかる考えて撮っているのはわかるんですが。

アントニオーニは、俳優はどうでもよく、女優コンシャスな人らしく、女優は基本的にスラッとした体系で、端正な顔立ちの人ばかりが出てきますが、それは好みというよりも、「マネキン感」を出そうとしています。

なので、出てくるモデルさんはキレイですが個性がありません。

実際の彼女たちがそうということではなくて、アントニオーニが意図的にそういう風に撮っているんですね。

主人公の写真家はとてもイヤな男ですが、写真の腕は確からしく、劇中で彼の作品を編集者らしき人が見ているシーンがあるのですが、とてもいい写真です。

 

f:id:mclean_chance:20170601210223j:image

f:id:mclean_chance:20170601210305j:image

写真家としての腕前は一流だが、どこか虚しさを感じている主人公。

 

彼がアンティーク・ショップに行って、店長がいないものだから、余っている時間に何気なく撮影をしていたら、2人の男女が映りこみました。

その女性が、「撮るのはやめて欲しい。買い取る」と懇願するのですが、「私は写真家で作品を撮っているのだから、すぐには返せない」と言います。

 

f:id:mclean_chance:20170601210445j:image 

 

しかし、女性は、男の撮影スタジオまで押しかけてきます。

この時の2人の会話の間合いですね。

あまりにも独特で、誰とも似ていない、まさに、アントニオーニ的としか言いようのない間合いです。

 

f:id:mclean_chance:20170601210507j:image

結局、ニセモノを女に渡す。

 

ジミー・スミスのレコードらしきものを男がかけるのですが、「音楽にノるな」とか、なんとも不条理感があります。

結局、女性には撮影したフィルムは渡さず、違うフィルムを渡してダマしてしまうのですが、彼が偶然写したフィルムには、なんと、計画殺人の現場が映ってたのでした。

ですから、女性は必死になってフィルムを渡すように要求したわけですね。

と、ココだけ取り出すと、ほとんどヒッチコックなのですが、ここから先がアントニオーニの世界ですね。

 

f:id:mclean_chance:20170601210620j:image

 

時間経過が曖昧になってきて、会話が極端に減り、主人公はあてどもなく彷徨うようになっていき、もう、ドンドン筋書きからは逸脱していきます。

 

f:id:mclean_chance:20170601210657j:image

このガラーンとした構図がとても特徴的な映画です。

 

そして、冒頭に出てくるかおを白塗りにした若者の集団が、また唐突に出てきます。

 

f:id:mclean_chance:20170601210605j:image

 

何も起きていないし、何もなかった。という事を表現しているのでしょうかね。

ここに、有名なジミー・ペイジジェフ・ベックが在籍するヤードバーズのライヴが出てきますね。

 

f:id:mclean_chance:20170601210634j:image

 

とにかく、マネしようったってだれにも撮ることなどできない作品でございます。

 

f:id:mclean_chance:20170601210802j:image

考えるよりも感じるための映画ですね。

ブニュエルともまた違った置いてきぼり感が素晴らしいアントニオーニの傑作。

 

f:id:mclean_chance:20170601210928j:image

 一体あれはなんであったのか。