こんなのを戦時中に作っている国と戦って勝てるわけないですね。

エルンスト・ルビッチュ『天国は待っててくれる』

f:id:mclean_chance:20160102040038j:image

ルビッチュの初カラー作品。

日本での公開はなんと、1990年になってから。

何といううまさ。余りにもうまいので驚いてしまう。

地獄に行くのか否かの審査を受けている男が人生を回顧する。という、『トムとジェリー』のアニメみたいな内容の映画を、見事なまでのセリフ回しと、トコトンまで洗練しつくした演習で見せる。

このルビッチュの独特のスタイルは、弟子であるビリー・ワイルダーに継承されますが、ワイルダーはもっとアメリカンなスタイルになっていきますね。

パッと見て、アメリカ映画と思えないようなセリフ回しで、しかし、音楽は、思いっきりハリウッド調のなので、一体、どこの国の映画なのか、わからなくなってしまいますね。

ハリウッドは、ルビッチュだけでなく、多くの外国人を呼び寄せて映画を作っていたので、実は、思った以上に多国籍な状態で映画を作っていたのですが、それにしてもルビッチュの芸風は、飛び抜けていますね。

まるで、リヒャルト・シュトラウスのオペラでも見ているかのようです。

しかしまあ、画面の色使いがすごくですね、「総天然色」という言葉がぴったりな発色ですね。

セリフは極端に洗練されてるのに、映画の色彩はかなり金ピカで、ルビッチュは敢えてそのギャップを楽しんでいるかのようです。

洗練されたニューヨークに対する、ちょっと野卑なカンザスの対比がこれまたおかしい。

こんなにキレイな映画ってあるでしょうかね。

筋書き自体はありきたりなのにわまったく陳腐にならず、ココまで楽しませてしまうルビッチュの力量は、並外れていますね。

筋書きはシンプルにして、ディテールにトコトンこだわる。

さあ、このちょいワルおやじは地獄へ堕ちるのでしょうか?

それは本編をご覧になってご確認を。

f:id:mclean_chance:20160102040049j:image